アフィリエイト初心者の方は絶対に覚えておいて欲しいことです。
なんども言いますが、わたしはアフィリエイト歴1年くらいのアフィリエイト初心者です。その私から、アフィリエイト初心者の方に向けてのアドバイスです。
お前みたいな初心者がご立派にアドバイスしてんじゃねぇ~よ!
というお言葉もいただきそうなのですが、初心者時代の苦労を一番わかって共感できるのは、同じ状況で苦しんでいる初心者なんだと思います。
私の本業は料理人なのですが、修行時代にはいつもそう思っていました。

立場やスキルが違いすぎると、求めているポイントがずれてしまうこともあるのです。
そんな悩みにフィットできればなと思います。
アフィリエイト初心者さんが、アフィリエイトをする時に取る新規ドメイン。
その新規ドメインの止めておいたほうがいいチョイスの仕方!!
【悲報】アフィリエイト初心者は絶対に覚えておいて欲しいこと!!ドメイン編
こんなツイートをしました。
【緊急】A8ネットからドメイン変更依頼が来ました
その独自ドメインサイトは1年くらい運営してます
新規に変更するとゼロからのスタートとなり検索順位は最下位からとなりますよね。ちなみに今は1ページ目にいます。
何か良き方法・対策が分かる方、教えてください🙇#アフィリエイト #SEO pic.twitter.com/4gmUd9M5m9
— 世界一PCが苦手な男 (@PHzVyUDvMTeIywm) August 28, 2019
A8ネットからいきなりドメイン変更依頼のメールがきたんです。
広告主の商標をドメインで使用されますと、サイト閲覧者が公式サイトと
見紛うおそれがあり、広告主や第三者の方へのご迷惑となってしまいます。
お手数ですが、別ドメインのサイトに内容を移管していただいたうえで、
該当サイトは削除いただきますようお願いいたします。
ご対応を完了されましたら、A8.netメディア管理センターまで
メールにてご連絡ください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ファンコミュニケーションズ
A8.netメディア管理センター
とこんないきなりの変更命令です!!
なにが悔しいかって、1年ちょっと運営していた一番の稼ぎ頭であるサイトのドメインを変更しろ!とはあまりにも残酷です。。
今までA8の担当の人とこのサイトでのやり取りを何度かしましたけど、そんなこと一切言われなかったですもん!!
突然の営業形態が変更になる可能性はどんなサイト・商品にもありえるコトなので、それに備えた最善の方法をとっておく必要がある。
ちなみにそのサイトは、有難いことに検索ページの1ページ目をつねにキープし続けていました。
それだけに悔やみきれません。
とはいえ、アフィリエイトをやっていく以上、こんなことは日常茶飯事だということも分かりますので、対応していくほか無いです。
あっ、アフィリエイト初心者さんで、何がそんなに痛手なのか分からない人のために説明しておきますね。
新規ドメインでサイトを作る際は、ドメインパワー(グーグルの評価が上がり検索上位に上がれる力)がゼロからのスタートになるわけなんです。
そのパワーを上げて検索上位(1ページ目)にいけるようにみんな頑張るわけなんです。
そんな大事なドメインを新しいものに変更するということは、またゼロからのスタートになってしまうというわけなんです。
ドミノ倒しなら、完成間近のタイミングで誰かが一個のドミノを倒してしまい、泣きながら倒れ続けるドミノを見ているという状況です。
分かりづらくてスイマセン。。
これから頑張るアフィリエイト初心者さんへのアドバイスをまとめると。
新規ドメインをとる時は、アフィリエイトする商品の「商標名」は使わないほうがいいです。
商標名だけでなく、それに関連する「ワード」や「会社名」などもNGの場合がありますので、掲載広告の詳細事項をチェックすることをオススメします。
それをしたからSEO的に有利になるとかならないとかはあまり関係はないみたいですよ。
はあ~~。
せっかくイイカンジだったのにぃ・・
まっこんな時もありますよね、また頑張ります!!